これでいいのだろうとか、自分は何したいのだろうとか、ユーザの皆様は何を望んでくれているのかとか、いろいろ悩む度にモチベーション、自信がなくなっていく悪循環に陥ってます。
特にユーザの視線なんかはゴースト公開する前は気にしないで我が道を行く!とか考えてたけどやっぱり無理ですね、人間だからしょうがないね。
さて本題ですがゴーストの規模縮小を考えてます。詳細は後述。
よければ意見をください。
いや、特になければないでいいんですけど、もし頻繁に使っている機能や、それ必要だろうって機能が削られた場合、最悪ユーザの皆様が発狂するかと思います、わたしと一緒に。
次回更新まで数ヶ月単位で放置して消極的に意見募集するつもりなのでよろしくお願いします。
・トーク
主にパロディ、オマージュ、ネガティブ、電波なトークを大幅に削ることを考えています。
世界観を重視するため、不快感を減らすため、量を削り質を上げるため、などが主な理由です。
今現在ランダムトークが1600、なので量的には半分程度、もしくはいっその事100前後まで削るのもありかなぁと考えています、極端な数字ですけどね。
問題は皆様の趣旨に合うかどうか。ただトークの数を褒められたことってないんですよね、数が多いこと自体悪いことではないと思いますが、特に減らすことで大きな反感があるとも思っていません。
・追加キャラ
ヨウカ、および追加予定のユイ、ウィルの削除。
世界観を大事にするには必要、そもそもわたしのゴーストの目標が「家族」が揃うことといろいろ問題があります。
なぜこれが削除候補に挙がっているかというと、あまりにもヨウカ実装時に反響がなかったからなんですよね。それはもう落ち込みました。
あともちろん削除する場合更新はその時点でほぼ終了となります、ただそれもいいかなという気持ちが結構強いです、だいたい三割ぐらい。
もしそうした場合はどうしましょうかね、新しいゴーストでも作りましょうか。
・追憶
更新モチベーション低下の原因1
一度見たイベントを見直せるっていいですよね、ただそれなりに労力がかかっていて更新意欲の低下に繋がっていたり、些細なミスで重大なバグが発生する要因にもなっています。
回想してもわたし的にはたいしたことないイベントばかりだなぁという印象が大きいのも一つの理由です。
・現状確認
更新モチベーション低下の原因2
一応便利機能。ただ文章考えるのがめんどう、簡単に事実のみを述べればいいんですが諸々の事情でパス。
もし削除した場合はreadmeを仕様書にでも変えれば問題ないんじゃないでしょうか。
・更新履歴
更新モチベーション低下の原因3
よく考えたらこいついらないんじゃないかな。
いや、最新更新分は必要だと思いますが、過去ログは、うん。
過去ログの作成が面倒くさいのなんのって、こんなの誰がいちいち見直すんだy以下略。
・トークジャンル設定
更新モチベーション低下の原因4
これの何が面倒ってトークジャンルのバランスが崩れるたびに大量に中身の書き換えを要求されることです。
しかもバグらせると最悪喋らないときた。
ただその文恩恵はかなり大きいです……大きいよね?
もし必要なら是非残したいし、誰も使っていないようならさっさと削除したい、そんな要素。
・アンカー設定
実装当初は必要かなぁと思ったけど今となっては別にどうでもよさそう。
雰囲気や押し間違えが嫌な人向けですが使っている人いるんでしょうか。
・その他オプション
現在トーク数 他ゴースト連動設定 誕生石一覧 タイマー 時報 サイコロ メモ帳
練習やその場のノリで作ったどうでもよさそうな方々。
もし必要なものがあれば言ってください、なければばっさり捨てます。
以上、長くなりました、ここまで見てくれた人ありがとうございます。
それではまた数ヵ月後あたり目安に。
多分一ヶ月辺りで何かしらアクション起こすと思いますが、たぶん。